エリアマップ

ありがとうの気持ちを込めて ずっと、忘れない。 動画紹介ページへ
いつでもお電話ください フリーダイヤル:0120-741-731

当施設のご案内

施設概要

施設名 天王寺ペットメモリアル
所在地 〒543-0062
大阪市天王寺区逢阪2丁目4-5
TEL 06-6776-1311
設備 お別れホール・祭壇・納骨室(合同 / 個別)
営業時間 10:00~17:00
※納骨室のみ土曜日定休

サイズ別のペット葬儀について

大阪市中央区でペットが亡くなったら

大阪市中央区で愛犬が亡くなった場合の手続き

愛犬が亡くなってしまった場合、すみやかに自治体・役所に届け出の手続きをしなければなりません。
狂犬病予防法に基づき、死亡届の提出が必要です。
詳しくは市のホームページをご確認ください。

大阪市中央区のお問い合わせ窓口

中央区保健福祉センター1階11番窓口
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1-2-27
TEL: 06-6267-9973

よくあるご質問

ずっと散歩に使っていたリードを一緒に燃やしてあげて欲しい
リード部分だけなら可能ですが、ケースやフックなどのプラスチック・金属部品は取り除いていただきますよう、お願いします。
副葬品はどんなものまで入れられますか。
お葬式の際に納めていただく分には入れていただいて大丈夫ですが、下記のような品物は火葬の際には取り除かせていただいておりますので、おうちで供養するときに使いたい思い出の品などがあればお持ち帰りください。
  • リード、首輪など金属やプラスチックを含むもの
    (小さなもので金属部がなければ可能なこともあります)
  • お茶碗、ごはんの器など(紙皿やラップ、アルミホイルなどで並べてあげてください。)
  • 毛布、ベッドなど大きな布、化繊製品(少量のタオルや衣服程度なら大丈夫です。)
  • 液体、缶詰
  • 巣箱や止まり木などご遺体に比べて大きな品(灰にお骨が埋もれてしまうかもしれません。)
ゴールデンレトリバーの子ですが首輪をつけたままで大丈夫ですか。
首輪の金属部分が溶けて遺骨に影響することがあるので外していただいた方が良いです。

お迎えサービスも、ぜひご利用下さい

ページトップへ